11月28日(火)3・4校時に、全校生徒対象の水産学習を行いました。
講師として昆布森漁協婦人部をお招きして、昆布森産のタコの刺身とザンギをつくりました。講師の先生の説明の後、各班ごとに調理をしました。
まず、生きているタコを締めた後、熱い湯で湯通ししました。
次に、タコをザンギと刺身用にわけて下処理をしました。
油で揚げて、タコザンギが完成しました。
給食の時間に、揚げたてのザンギ、新鮮な刺身を全員で美味しく頂きました。
昆布森の豊かな海の幸と漁協婦人部の皆様のおかげで、今年も意義深い学習をすることができました。
ありがとうございました。
11月28日(火)水産学習(調理)
- 11月7日(火)AED講習
- 昆中ソーラン